忍者ブログ

ヘアメイクプロ パワーリングスタジオ ヘアメイクプロ養成スクール

ヘアメイクプロ パワーリングスタジオ
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!黒川です!

まつ毛エクステをつけてから愛用している

リポゾーン


やっぱりいいです( *´艸`)雑誌などでもよく取り入れられていますね!

なにがって、エクステがあっちむいたりこっちむいたりするのも少なく、

なにより、まつ毛があまり傷んでいないことです!

私は毎日夜寝る前にしっかりつけて寝ています(*^^)v

そして、朝メイクの時にマスカラ代わりにリポゾーンを塗ります!

量もたっぷり入っているので、数カ月は使えます☆

大事なまつ毛を痛めたくない方、毛が細い方、まつ毛エクステをされている方は

是非是非一度使ってほしいアイテムです!


PR
6月2日は、白本先生の誕生日でした。

私たちスタッフからも、プレゼントをさせていただきました。





いつもスタッフのことを考えてくださり、ありがとうございます。

おちゃめで天然の白本先生、これからもよろしくお願いします(*^▽^*)
専門学校の授業で「アニマルメイク」をしました!

私たちも学生と一緒に自分にメイクをしましたよ(^^)/(左:清水 右:黒川)



学生みんなもリアルにアニマルに変身していました!!



現在学生たちは、感謝祭で行う、ヘアメイクデモンストレーション向けてのヘアメイク練習に励んでいます!

 

個性あふれる学生たちと触れ合うと本当に刺激になりますね(#^.^#)

みんながんばれー!!
もうすぐ、4月になりますね。

私たちがヘアメイクの講師をさせていただいている学校も、4月から新学期が始まります。

それに向けての授業教材も、着々と準備に入っていますよ

新しい教材で、新入生のみなさんも気持ちを新たに新生活がんばってほしいなと思います!



昨日、先日卒業した福井校の学生がスタジオに遊びに来てくれました。

彼女は春から資生堂の美容部員ということで、神奈川、大阪、名古屋で研修をするそうです。

ヘアメイクを教えている私たちとしては、このようにメイクの業界に就職をして、習ったことを生かせるというのはとても嬉しいことです。

遠く福井から応援しているからね!!

がんばって
今日は、仁愛女子短期大学の卒業式です

私たちは、朝7時に集合して、フェニックスプラザに荷物を搬入し、40名の卒業生のみなさんの
ヘアメイク着付けをさせていただきました。

IMG_4736.jpg














IMG_9378.jpg






















みなさん、卒業おめでとうございます。
これから新しい生活、がんばってくださいね。
ありがとうございました!!


仁短さんの卒業式は、毎年会場でさせていただいているので、楽ちんだと学生さんにもとっても好評です!

もちろん、来年もさせていただく予定ですので、仁短のみなさんは是非お申込みくださいませ


明日は、仁愛女子短期大学の卒業式です。

毎年、卒業式の会場フェニックスプラザで、卒業生のみなさんのヘアメイク着付けをさせていただいています。

今年は全部で40名

たくさんの方の大切な日のお手伝いをさせていただきます。

また、明日の模様はアップさせていただきますね

仁短のみなさん、よろしくお願いいたします!
私は疲れたときにちょっと足を延ばし木ノ本の北近江リゾートに来ます。

アロマミストのサウナや名物の大エビフライなどリフレッシュ出来ます。

仲良しの友達に話した所、行きたい!と言われみんなで来ました。

DVC00183.jpg











また明日から頑張って仕事しようね 撮影…岩田
DVC00182.jpg






















実は帽子です。

突然!帽子愛に目覚めた私、少しずつ収集を始めました。

ラビットファーを始め、アニマル柄など、ジャズドリームや、土岐のアウトレットなどです。


オッと!全く無頓着だった服やかばんも、帽子に合わせなくちゃ、と考えるようになりました。

岩田
d01f0713.jpeg






















額の赤く光るポッチンは透明なんだけど、底に印鑑の朱肉をつけて、えいっ!と額に埋めるとルビーのように光ります。

頭の巻き毛に、くじけそうになったけど先生や先輩が励ましてくれてなんとか頑張りました。

ナムナム…
今日、先日撮影した、チーフ黒川の赤ちゃん「うたはちゃん」の100日参りの写真が出来上がりました

IMG_0797.jpg














うたちゃんいっぱい泣いて、撮影は大変だったそうです

でも仕上がった写真は、そんな大変さもまったくわからないほどニコニコ笑顔の写真で、とってもかわいかったです

さすがプロのカメラマン



おまけですが、チーフが着ていたトレーナーは、チーフの旦那さんがデザインしたものだそうです!!

IMG_0799.jpg





















後ろの腰のあたりに鳥が描かれているデザインでとってもおしゃれ

タグにもちゃんと旦那様の名前「Fusakiyo」がついています!
IMG_0798.jpg














このトレーナーに興味のある方はパワーリングまでどうぞ

今日は、チーフ黒川の赤ちゃん「歌芭ちゃん」の百日参りの日でした。

チーフは、着物を着て、ヘアーをしてバッチリ!
旦那様もスーツでバッチリ!

歌ちゃんは、ベビードレスを着て、とってもかわいかったです。
先生に、髪飾りも付けてもらって、女の子らしく変身していました。

IMG_7113.jpg














チーフがヘアーをしている間は、オーナーが歌ちゃんを抱っこしてあやしていました。

IMG_9988.jpg






















最後にみんなで写真撮影。

IMG_9141.jpg














若草色の着物がとっても似合ってましたよ~!

歌ちゃん、すくすく元気に育ってくださいね
岩田、仏像彫刻 第二弾…如来様です。

DVC00171.jpg






















頭のポツポツが思ったより難しく、リタイアしそうになりました!

先生が丁寧に指導してくださりなんとか形になりました。

ナムナム φ(.. )
また寒くなりましたね

今朝、スタジオの駐車場も、うっすらと雪が積もりました。

いつも雪が降ると、率先して雪かきをしてくれるのは、オーナーです。

このかわいいスノーブーツを履いて、
朝早くから寒い中広い駐車場を雪かきしてくださっています。

IMG_0758.jpg






















オーナー、いつもありがとうございます。

スタジオの玄関は雪が積もるととても滑りやすくなりますので、皆様ご来店の際には
お足もとに十分お気をつけくださいね

 
13日の成人式はたくさんのお客様のヘアメイク着付けをさせていただき、ありがとうございました。

さて、成人式もひと段落してもうしばらくすると、卒業式シーズンになります

今年も、金沢、福井合わせてたくさんのお客様にご予約いただいております。

卒業式は袴を着られるお客様が多いようですね

まだまだ卒業式のヘアメイク着付けも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

学生最後のイベントはパワーリングのヘアメイク着付けにお任せください
お正月に降った雪も少し落ち着きましたね

今週日曜日は、二十歳のみなさんにとって大きなイベント成人式が行われます。

当スタジオにも、毎日ヘアーの打ち合わせのお客様や、着物を持って来られるお客様がいらっしゃいます。

おかげさまで今年も沢山の方がヘアメイク着付けにいらしてくださるので、スタッフ一同楽しみに、そして
一生に一度の晴れ舞台のお手伝いをさせていただくということで、引き締まった思いです。

当日は曇りの予報となっておりますが、早朝のお客様は特にお足もとに十分お気をつけてお越しくださいませ。

お待ちしております
新年あけましておめでとうございます

昨年は、ご愛顧いただき、ありがとうございました。

今年も、パワーリングスタジオスタッフ一同よろしくお願いいたします

パワーリングの新年は、チーフ黒川の赤ちゃん「歌芭(うたは)ちゃん」と、山口のジュニア「雅(みやび)くん」も参加してとてもにぎやかでした
ffdde806.jpeg














IMG_0649.jpg














みんなで新年のご挨拶をして、オーナーと先生手づくりの豪華な正月料理をいただきました。
IMG_0652.jpg






















おいしくてぺロリと食べてしまいました!
ありがとうございました

スタジオに飾ってあるお正月飾りは、毎年、オーナーと先生のご友人様よりいただくもので、とっても華やかです
IMG_0654.jpg





















写真の左側の飾りなんですが、是非お店にいらした際には近くでご覧ください

さて、お店は本日より通常営業いたしております。

お足もとの悪い中、お客様が来てくださっています。
また、来週末の成人式の準備も大忙しで行っております。

今年も、たくさんのお客様が美しく、若々しくいられるよう、努力して参りたいと思いますので
何卒よろしくお願いいたします。



 
スタッフみんなで、山中温泉にて、カニづくしの忘年会に行ってきました

IMG_0622.jpg






















IMG_0621.jpg














みんなカニをむくのがとっても上手で、びっくりしました(笑)

今年も、たくさんの方々にパワーリングを支えていただき、ありがとうございました。

また来年も、チームパワーリングをよろしくお願いいたします
毎週火曜日は、岩田オーナーのカルチャースクールの日です。

習っているのはなんと、仏像彫り

毎回、仕上がりを見せてもらっていたのですが、最初は四角い木だったのがだんだん丸く削られていって
最後はとっても素敵な仕上がりになっていました。

「写真撮ってブログに載せますね」と言ったら「いい!」と断られましたが。。。
載せさせていただきました(笑)

IMG_0616.jpg






















すごーい!

IMG_0615.jpg






















す、すごーい!!

手を彫るのがとっても難しいそうです

いつも、四六時中誰よりも仕事のことを考えているオーナー。
せめて週に一度は、このカルチャーで癒されて、仕事のことを忘れてくださいね

また、新しい彫刻ができたら、報告させてもらいまーす!

こんにちは宮本です!

私ごとではありますが、只今妊娠5ヶ月に入りました

先日、大安の戌の日ということで神社に行って安産祈願をしてきました

日本では、5ヵ月に入った戌の日に、安産を願ってお参りする風習が昔からあるそうです。

2年前に挙式をさせていただいた出雲大社さんでしていただきました。

IMG_0570.jpg














真ん中の神主さんは私の地元の同級生で、幼いころからよく知っている友達です。
結婚式にもこの方にお世話になりました

また安産祈願でもお世話になり、ありがとうございました!

無理なくお仕事を続けられる環境を作っていただき、会社にとても感謝しております。
ありがとうございます。

来年の春にしばらくお休みいただきますが、それまでよろしくお願いします

先日職場体験に来てくれた森田中学校の生徒さんから、お礼のお手紙が届きました。

IMG_5052.jpg






















とても丁寧な字で書かれていて、嬉しかったです!!

12月には仁愛女子短期大学、1月には、坂井農業高校さんでもセミナーを予定しており、学校さんからの
依頼もたくさんいただいております。

メイクを通じて、たくさんの学生さんの将来につながることを願っています

森田中学校のお二人、ありがとうございました
金曜日に、私たちがヘアメイクの講師をさせてもらっている学校で、花嫁和装のデモステを行いました

2年生の一人をモデルに、和装メイクのやり方、カツラのかぶり方、色打掛と白無垢の和装着付けを見ていただきました。

IMG_6008.jpg














モデルは、2年生ヘアメイク科の岡部さんです

IMG_5283.jpg






















学生は、みんな興味深そうに見ていました。
続いては色打掛に角隠しのスタイルにチェンジです。


IMG_2814.jpg






















モデルさんも、「重いです。。。」と花嫁さんの大変さを実感されていました。

普段、私たちがブライダルのお客様に実際にさせていただいていることを生徒さんに見ていただけて
とてもよい機会になってのではと思います。

2年生は今ちょうど和装の勉強中なので、より理解しやすかったことと思いますし、1年生もとても感動していました

最後にみんなで記念撮影


IMG_0187.jpg













IMG_3840.jpg














IMG_8391.jpg
 
10月より私黒川が産休に入ることになり、

昨日オーナー、先生、スタッフの皆がお疲れ様会を開いてくれました(>_<)

喜水での食事会で、季節のおいしーーーーいご馳走をいただき、

最後に豪華なデザートまで!!!

e86110b6.jpeg













さらに、サプライズプレンゼントまでいただいて感激でした!!!

本当にありがとうございました(*^_^*)

0334e180.jpeg













喜水の皆様と記念撮影♪

頑張って元気な赤ちゃん産んで、すぐ戻って参りますヽ(^o^)丿








昨日、近くの中華料理屋さんで、スタッフみんなで食事会をしました

3e132227.jpeg














オーナー、先生が、コース料理を予約しておいてくださいました
ありがとうございます!!

ボリュームたっぷりで、おいしくて、辛くて(笑)とっても満足でした

スタジオから歩いて行けるので、飲んでも安心ですね

オーナーと先生が、「これからもがんばってください」とのことで、すべてご馳走して下さいました

ありがとうございました

おいしいご飯でフル充電できたので、これからまだまだ続く暑い時期を、がんばって乗り越えたいとおもいます
先日、ヘアメイクの授業に入っている学校で、浴衣の着付けの授業をしました

お互いにヘアーを仕上げて、浴衣に似合うメイクもして、自分たちで着てみました

2年生は、留袖の着付けの授業もあるのですが、まだ習っていないため、浴衣の各部分の名称から説明していきました。

高校生のころに浴衣を作ったという生徒さんもいて、とても上手に着ることができました。

完成後にみんなで、帯飾りやヘアー飾りもつけて、写真撮影

14971d53.jpeg














放課後には、みんなでこのままプリクラを撮りに行ったそうです

とってもかわいかったですよ~

花火大会などに着ていってくださいね
これ、生で食べる甘ーいトウモロコシ。

120719_200649.jpg























お馴染みA様の差し入れで岩田が頂きました
この時期限定のご馳走ですね。
いつもありがとうね。
A、SAKAEちゃん
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール

パワーリングスタジオ

HP:http://www.power-ring-st.jp

アクセス解析

Copyright (c)ヘアメイクプロ パワーリングスタジオ ヘアメイクプロ養成スクール All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]
Admin / Write / Res