最近は一段と朝夕寒くなってきましたね(>_<)
さてさて、明日は、あるところにメイク講習に行ってまいります(*'▽')
私にゆかりの深いところになります!緊張しますが、頑張ってきます♪
またご報告します(*^^)
毎年恒例となりました、仁愛女子短期大学にて「マナ―メイク」の講習を
させていただきました。
いつもは生活情報科の皆さんに受講していただいておりましたが、
今年は保育士を目指して勉強している幼児教育科の生徒さんたち対象にさせていただきました。
みなさん、講義もしっかりとメモをとり真剣に聞いていました。
デモンストレーションでは普段全くメイクをしないという学生さんにモデルになってもらい
メイクのビフォーアフターをすると会場からはざわめきが!!
こんなに変わるんだ!と実感していただけた様子でした。
講習が終わっても、お肌についてや髪型についてなどたくさん質問してくれました。
今回の講習で少しでも就職活動そしてこの先社会に出てからも役立てていただけたらと
心から願います!
皆さんありがとうございました(*'▽')
今年も仁愛女子短期大学様よりご依頼を受け「マナーメイク講習」を行いました!
現在の1年生を対象に、これから始まる就職活動に向けて、面接の際、より好印象を持ってもらうために身だしなみであるヘアスタイルやメイクについてデモンストレーションを交えての講習となりました。
学生さんにモデルさんになってもらい、ポイントを説明していきました。
白本がどうぞ近くで見てください!というと、たくさんの学生さんが集まってきてみなさん興味深々に見ていました!
モデルさんが完成すると肌のきれいさや印象のちがいに「おおー!」と驚いていました!
そして、今回は、私黒川もヘアーの講習をさせていただきました!
実は仁短は私の母校でもあります。
私もこの場所で、就職活動の大変さ、厳しさを学びました。
私が在学していたころは、このようなヘアメイクの講習はなかったので、もしあったなら食い入るように見ていただろうな・・など考えながらできるだけ多くのことを伝えられたらという思いで精一杯させていただきました!
学生の皆さんはメモなどもとりながら一生懸命講習を聞いていました。
数日前の成人式でご来店されたお嬢様のお母様から、
「娘が仁短で白本先生のマナーメイクの講習を受けたと言っていました!
大変為になったと言っていたんですよ。ありがとうございました!」
とありがたいお言葉をいただきました( ;∀;)
今回もそう思ってもらえるよう精一杯講義させていただきました!
また、今回の講習が受講された学生さんの就職活動の力になればと心より願い、応援しています!
株式会社彦田 福井支社にて
『和のメイクセミナー』を行いました。
多くの美容師さんが受講して下さいました!
普段のメイクとは一味違う和装のメイク、今年の成人式メイクのポイントなどをデモンストレーションをしながら説明していきました。
皆さん、とても熱心に実習していて、白本が手直しを行っていると、その場所に皆さん集まって、解説をするたび、大きくうなずいている姿が見られました。
朝10時から16時までの長時間の講習でしたが、本当に一生懸命勉強されていて、私黒川も刺激を受け、まだまだ勉強しなくては!と思いました!
『初心忘るべからず』ですね!
今回の講習が皆様の日々のサロンワークに活かせていただければ幸いです‼︎
本当にお疲れ様でした!ありがとうございました‼︎
本日午後 昨年に続き、福井県看護連盟坂井支部のご依頼を受け
看護師の為の「元気メイクセミナー」を行いました。
普段あまりメイクをされない方も多いようですが、患者さんに少しでも元気をあげられるように
まずは自分が元気な顔でいなければ!ということで、
普段のメイクにプラスして元気に見せられるポイントを講習しました!
・元気に見せる肌作り
・清潔感のある眉
・血色良く見せるチークの塗り方
・口角をあげて見せるルージュの塗り方
・ヘアスタイルの整え方 Etc・・
モデルになっていただいた看護師さんは普段まったくメイクをしないんです(>_<)と恥ずかしがっていましたが、その変身ぶりに周りの方も驚いていました!
派手なメイクをしなくても、ちょっとしたポイントをおさえてメイクをすれば誰でも簡単に
「元気」「好印象」のメイクができます!
本日受講された看護師さんが一人でも多くの患者さんに元気を与えていただけたら。。と思います。
ありがとうございました!!
9月より初級、中級、上級とさせていただき、たくさんの美容師さんが受講してくださいました。
今回は最終日ということで、今までの注意点をふまえて、さらにレベルアップできるよう
細かいところまで指導させていただきました。
みなさん最後まで受講していただき、本当にありがとうございました。
またこのような機会を設けてくださった、ブライダルヒコタさん、本当にお世話になりありがとうございました。
今回の成人式は、レベルアップした美容師さんがたくさんのお客様に喜んで頂ける事を心から願っております。
是非来年もこのようなセミナーをさせていただけたらと思います。
ありがとうございました!!
今回は、中級コースの3回目でした。内容は帯結びの応用編ということで、みなさんにアレンジをしていただきました。
みなさんとっても熱心で、お一人の先生に説明させていただいているときも、こうして
集まって真剣に聞いてらっしゃいました。
もう初級から数えるともう6回目なので、和やかな」雰囲気の中練習する場面もありました。
最後にみなさん時間を計って通し練習をしました。
経験者の先生もおられましたが、まったく初めての方も、ここまで着付けができるようになりました。
また、12月の上級コースもよろしくお願いいたします。
中級コースを受講いただいたみなさん、お疲れさまでした。
今回は、帯結びの基本の3パターンをさせていただきました!
午前中は今までのおさらいや、時間を計っての練習、午後から帯結びをさせていただきました。
毎回のことながら、みなさんとても真剣に受講されていました。
着付けの経験者の先生も、ためになったとおっしゃってくださったので、基本的な内容ではありましたが、少しでも参考にしていただけましたら幸いです。
受講者の先生方、ありがとうございました。また、モデルさんもお疲れ様でした!
来週からは、また中級コースが始まりますので、着付け経験者の方は是非お申込みいただけたらと思います。
中級コースの内容は・・・
1回・・・10/22 体系別補正の仕方
2回・・・11/5 着物の着せ方体系別応用編
3回・・・11/19帯結び応用編
となっております。
詳しくは
株式会社 彦田 ブライダルHIKOTA
☎076-261-6688まで
金沢 株式会社彦田本社にて
㈱彦田主催 美容師限定着付け講習が始まりました!
第一回目講師は宮本がつとめました!
これから初級から上級までの3ステップで
成人式当日までにお客様に着付けできるように講習していきます!!
今回は、まず衿とじから・・・・
皆さん、真剣に取り組んでいました!!
これから上級まで精一杯つとめさせていただきます!
お問い合わせは・・・・
株式会社 彦田 ブライダルHIKOTA
☎076-261-6688まで
こんにちは。宮本です。
7月1日に、「マリアージュ・ドゥ・モリタ」さんにて,
自分で着られる浴衣の着付けセミナーをさせていただきました
株式会社モリタさんは、富山で一番多大きい美容問屋さんで、
一般のお客様向けの貸衣装やサロンもされている会社です。
もうすぐ夏祭りや花火大会の季節なのでそれに向けて、参加者のかたはとても真剣に受講されていました
「簡単・楽しい」をテーマにセミナーさせていただきましたが、皆様いかがでしたでしょうか
浴衣の中でも、特に「おはしょり」と言って、帯の下の部分がとても難しいのですが、
みなさん、とってもキレイにできていました
みなさん浴衣を着てから、浴衣に似合うメイクのポイントもデモステさせていただきました
「SHU UEMURA」のアイシャドウはキラキラ感がとてもキレイなので、是非おすすめです
一人で浴衣が着られることは、日本女性としてとても素晴らしい事だと思います
また、お家での復習をして頂いて、当日に上手に着られるように練習していただけたらと思います。
受講いただいた皆様、ありがとうございました。
またこのような機会を設けてくださったモリタさん、ありがとうございました
同じ「女性をキレイにする為の仕事」として、これからも協力させていただきたいと思います
富山県 牛岳スキー場にある研修場にて
美容師研修セミナーをさせていただきました。
今回は、お客様にするメイクではなく
自分のメイクについての講習でした
「好感度アップメイク」というテーマで
接客をする上でのメイク法のポイント
をお話させていただきました。
第一印象はとても大切です
会った瞬間約3~6秒というわずかな
時間でその人の印象が決まります。
その印象は、その後付き合いを続けても
何と約80%は最初と変わらないのだそうです。
この話には、受講者の皆さんも驚いていました
そこで、より好感度を良くするためのメイク法
4つのポイント
①元気に見える肌づくり
②清潔感のある眉づくり
③意志のある目元、輝きのある目元
④笑みのある口元
について講習しました。
受講者の方はとてもまじめで
真剣にメモをとっていました。
今回の講習が少しでも受講者の方の
お役にたてばと思います。
これ、新しくなった私(黒川)の
プロフィール写真です笑
富山県 株式会社モリタ様主催
小杉文化ホールラポール1Fにて
美容師メイクセミナ―を講習しました
今回はベーシックメイクセミナ―ということで
メイクの基礎知識と技術の講習でした
午前中に講義、午後からモデルさんを使って
メイク実習をしました
私、黒川は富山でのメイクセミナ―は初めてで
いつになく緊張しておりましたが・・・・
受講者の皆さんは、とても明るく、真面目な方ばかりで
私達も楽しくレッスンさせていただきました
中には男性の方もいらっしゃいますが
とても器用で、上手にメイクされていました
講習が終わると、みなさんが変わるがわる
私達のもとへ、「ありがとうございました」
と丁寧に挨拶されて帰られます。
とても、礼儀正しく熱心で感激しました。
今回はメイクの基礎でしたが、次回是非応用技術の
講習お願いします!とお声をかけていただき
とても嬉しかったです。是非させていただければと思っております。
今回の講習が少しでも現場で活躍されている皆様の力になればと
思います。
富山の皆様、ありがとうございました!
今日は石川県金沢市にある県本多の森庁舎にて
女性再チャレンジ支援室・マザーズハローワーク金沢様からの
ご依頼を受け、
「女性のための再就職準備セミナー」の
”面接対策 印象が良くなるメイク術” を講習いたしました。
対象者は、再就職を考えている女性です。
第一印象を良くするための
①血色の良い肌作り
②清潔感のある眉づくり
③意思のある目元づくり
④口角の上がった口元
この4つのポイントを
デモンストレーションを交えながらの講習となりました。
参加者の皆さんの中から一人モデルになっていただき、
パーツごとに細かく説明していきます
どんどん変身していくモデルさんの顔を
皆さん食い入るように見ていました(^u^)
受講者の中には、現在主婦の方、お子さんがいらっしゃる方も
多いため、忙しい毎日の中でも簡単にできるメイクのコツなども
お話させていただくと、うん、うんと大きくうなずいていらっしゃる
姿もお見受けできました(*^_^*)
講習が終わった後も、私達にかけより、メイクのお悩みについて
いろいろなご質問をいただき、解決されると笑顔で帰っていかれました(*^_^*)
「メイクを武器にしてください!メイクは女性の戦闘服のようなものです!」
と白本は言います。
メイクを少し変えるだけで、印象というのは本当に変わります!!!
本日の講習が
少しでも受講者の方のお力になればと願っております!!
これから就職や進学をされる3年生の男女約70名の生徒さんが受講されました。
内容は、第一印象の大切さや、眉を整えることについてを主にセミナー致しました。
みなさん、とても静かに、よく聞いていました。
真剣にメモを取る様子にすごく関心しました

何か一つでも心に残り、これからの新生活に活かしていただけたらと思います!
頑張ってください!!
3年生のみなさん、本当にありがとうございました



11月12日に、福井県医師会館にて看護師のための医療従事者講習会がありました。
眼科医会からの依頼により、毎日大忙しのナースの方々のために自分を元気に見せられる
メイク術を講習させていただきました。
実はその日、白本は早朝からブライダルを2本こなして
勢力的に仕事をした1日でした。
夕方6時30分から始まり、看護師の方も仕事終わりで疲れていたと思いますが、
皆さん真剣に聞いて下さり、とてもうれしかったです

看護師の中から一人モデルになってもらい、
前で実際にデモステ形式で一つずつ説明させて頂きました
難しい眉毛の描き方もビデオを使い


いろいろな職業の中でも患者さんに接して働く看護師の仕事は
とても大変だと思います。
毎日の激務に加えて疲れや疲労が溜まっているときでも
”笑顔や清潔感、親近感…いやし”
を常に要求されます。
今回の講習で、看護師の方々がより若々しく、より元気に見える
技をお教えさせていただきましたが、少しでも自分のものにして頂けると
嬉しく思います。
来て頂いた看護師の方々、そして関係者の皆様本当にありがとうございました

これからも患者さんのために元気に頑張って下さいね


これから就職活動をされる生徒さん対象でおこないました。
内容は、



などの声にお答えする内容です。
一人、モデルさんに前に座ってもらい、デモンストレーション形式でのメイク講習もしました。
みなさん、真剣に講座を聞き、実践でのメイクも、普段よりキリっとできる女性に変身していました。
そして受講後、希望者の方は、プロのカメラマンによる証明写真を撮りました。
出来上がった写真を見せてもらいましたが、みなさんとても清潔感のある親しみやすそうな顔で写っていました。
受講後には「日本ビューティスト協会 社会人マナー講座受講証明書」を発行させていただきました。
履歴書の資格記入欄にも上記の修了証書取得と記入可能です。
一人でも多くの生徒さんが就職できる力になりますよう、これからも大学や高校に周り活動して参ります。
また、パワーリングスタジオでは、このブログを見た一般の方でも、写真撮影や面接用のヘアメイクをさせていただきます。ご希望の方はお電話にてお問い合わせくださいませ。








2月27日、ユー・アイふくい(福井県生活学習館)で行われた「あつまれ就活ビギナーズ イケてる私発見!」講座でメイクUPセミナーを行いました。
今回はユー・アイふくい(福井県生活学習館)男女共同参画推進課からのオファーで、2部の好感度UPのメイクで”自分でできるポイントをレッスンという内容で受講者の方々にレッスンしましたー
幅広い年齢層の方がいらっしゃって、モデルになったかたの顔をまじまじとながめ、変身ぶりに驚いていました
朝、時間の無い時でもパパッと簡単にできるメイク術を受講されて皆さんご満足いただけたようでしたので
私共も大変うれしく思いました
皆さんがどんどんキレイ
に、そして
キレイ
になったことで、生き生きと活発になってくださるよう白本はじめスタッフ一同頑張っていきまーす
・・・・CM・・・・・
パワーリングスタジオでは、個人的なメイクレッスンもやってます!
自分のメイク用品で、好きな時間にレッスンできます
レッスンされたお客様は、友達や、ご主人、恋人、子供から「何かいつもとちがうね」「最近変わったね」「キレイになったね」
「ちがう人みたい」などなど反響がありレッスンしたかいがあったと大喜びです
そうなってみたいな~・・・・と今思ったあなた
一度パワーリングスタジオに☎してくださいね~お待ちしてます
スタッフ黒川