こんにちは!黒川です!
3月6日
森田中学校様からのご依頼があり「わ~きんぐ講座」の講師として行ってまいりました!
1年生を対象とした講座で、色々な職業(ミラクルエレファンツのコーチや足羽山飼育員さん、弁護士さん、保育士さん、消防士さん、アナウンサーさんなど)についての話を聞き将来の進路の参考にということで毎年行われています。今年で3年目になりますが、毎回お声をかけていただいています。
講座では普段の私の仕事についてや、使っている道具、どんな仕事をしているかなどを
写真などを用いながら説明しました。みなさん真剣に聞いていました☆
中でもみんなが食い入るように見ていたのは、やはりヘアメイク道具でした☆
メイクボックスを開くと「わぁ~すご~い!!」と目をキラキラさせていましたよ☆
たくさん質問してくれて、わいわいと楽しい時間を生徒さんたちと過ごすことができました。
3月8日の福井新聞には、なんと!私の講座が記事になり掲載されていました!
今回受講してくれた生徒さんの将来の進路の参考になり、未来のヘアメイクスタイリストが
誕生してくれたら嬉しいです(^^♪
ありがとうございました!!
3月6日
森田中学校様からのご依頼があり「わ~きんぐ講座」の講師として行ってまいりました!
1年生を対象とした講座で、色々な職業(ミラクルエレファンツのコーチや足羽山飼育員さん、弁護士さん、保育士さん、消防士さん、アナウンサーさんなど)についての話を聞き将来の進路の参考にということで毎年行われています。今年で3年目になりますが、毎回お声をかけていただいています。
講座では普段の私の仕事についてや、使っている道具、どんな仕事をしているかなどを
写真などを用いながら説明しました。みなさん真剣に聞いていました☆
中でもみんなが食い入るように見ていたのは、やはりヘアメイク道具でした☆
メイクボックスを開くと「わぁ~すご~い!!」と目をキラキラさせていましたよ☆
たくさん質問してくれて、わいわいと楽しい時間を生徒さんたちと過ごすことができました。
3月8日の福井新聞には、なんと!私の講座が記事になり掲載されていました!
今回受講してくれた生徒さんの将来の進路の参考になり、未来のヘアメイクスタイリストが
誕生してくれたら嬉しいです(^^♪
ありがとうございました!!
PR
この記事にコメントする