今、足羽川堤防の橋を渡って来ました



本当に見事な、満開の桜並木でした(*´▽`*)。
堤防下には、たくさんの露店が並んでいました!
は
時間がなかったので、後ろ髪ひかれつつ帰って来ました。
明日からまた雨☔みたいなので、お時間のある方は今日がオススメです。
桜といえば、桜餅。何とも言えない匂いと味;;;大好きなんです
。
桜餅についている塩漬けされた、さくらの葉っぱ。
一緒に食べる派
はずして食べる派
私は、断然食べる派なんですが、調べてみたら・・・20代以下は食べない人が多いんだ
そうです。・・・・美味しいのに
つぶつぶもっちりおはぎのようなタイプの関西風桜餅」・・・道明寺(どうみょうじ)
焼いた生地であんこが巻いてあり、つるんとした表面が特徴の関東風桜餅・・・長命寺(ちょうめ
いじ)というそうです。
しらもと




本当に見事な、満開の桜並木でした(*´▽`*)。
堤防下には、たくさんの露店が並んでいました!

時間がなかったので、後ろ髪ひかれつつ帰って来ました。
明日からまた雨☔みたいなので、お時間のある方は今日がオススメです。

桜といえば、桜餅。何とも言えない匂いと味;;;大好きなんです

桜餅についている塩漬けされた、さくらの葉っぱ。



私は、断然食べる派なんですが、調べてみたら・・・20代以下は食べない人が多いんだ
そうです。・・・・美味しいのに

つぶつぶもっちりおはぎのようなタイプの関西風桜餅」・・・道明寺(どうみょうじ)

焼いた生地であんこが巻いてあり、つるんとした表面が特徴の関東風桜餅・・・長命寺(ちょうめ
いじ)というそうです。
しらもと
PR
この記事にコメントする